NEWS

KuZuKiRi VRとは?技術伝承や安全管理にお困りの方へ、解決の新提案!


エッジニア合同会社は、新たな教育・研修ツールであるKuZuKiRi VRを正式にローンチいたしました。

本サービスは、実写360°映像を活用した次世代型のVRプラットフォームであり、技術伝承や安全教育など、さまざまな業務・業界のニーズに応える革新的な学習体験を提供いたします。

急速に進化する教育・研修の現場において、リアルな現場体験をどこでも、何度でも提供できるという新しい形の学習方法を、KuZuKiRi VRは実現します。

本記事では、この新しいプラットフォームがどのようにして次世代の教育を支え、企業や教育機関での活用にどのようなメリットをもたらすかを詳しくご紹介いたします。


製造業DXへ出展時のKuZuKiRi360 VR資料

▶︎ 詳細はこちら:https://kuzukiri.edgeneer.com/vr


KuZuKiRi VRの特長

没入型学習でリアルな体験を

KuZuKiRi VRは、実写360°映像を活用した次世代の教育・研修ツールです。
その最大の特長は、圧倒的な臨場感。実際の現場や業務を再現した映像を見ながら、まるでその場にいるかのような感覚を体験できます。

このプラットフォームは、以下の2つの用途でご利用可能です。

1. VRゴーグル:没入感と臨場感重視

専用のVRゴーグルを装着することで、映像が360°全方向に広がり、まるで実先に現場にいるかのような感覚を得ることができます。
例えば、工事現場や危険な作業現場での訓練も、VRであれば安全に行うことができます。

2. ブラウザ版:手軽にどこでも学習

PCやスマートフォン、タブレットでブラウザを通じてコンテンツを再生できます。
特別なアプリやデバイスは不要。

インターネット環境さえあればすぐにアクセスでき、場所を選ばず学習が可能です。

企業内研修や教育機関での学習が、どこでも簡単に行えます。

多彩な機能で、学習効果を最大化

KuZuKiRi VRには、学習効果を高めるためのさまざまな機能が搭載されています。

テロップ・目次機能で直感的に学べる

動画内にテロップや画像を挿入でき、視聴者はその場で情報を確認することができます。
さらに、目次機能を使うことで、空間上にタイムラインを表示させ興味のある部分にすぐアクセスでき、長い動画でも効率的に学習できます。

ストリーミング配信と一斉再生

大規模なセミナーや研修にも対応できるよう、コンテンツを一斉配信する機能も搭載。
企業や教育機関では、複数端末を一度に管理できるため、スムーズに研修を進行することができます。

eラーニング機能との連携

Canvas LMSと組み合わせることで、VR学習の進捗管理や、多様な評価方法を導入することができます。これにより、学習者の理解度を確実に把握でき、より効果的な研修が可能になります。

幅広い活用シーン

KuZuKiRi VRは、さまざまな業界やシーンでの活用が可能です。具体的な活用事例を見ていきましょう。

危険業務の安全教育

工場や建設現場など、リスクの高い業務において、VRを使って危険業務現場を体験できます。
実際に危険な状況を体験することで、事故の未然防止に大きく役立ちます。

職人技・技術伝承

長年の経験や繊細な手作業を必要とする業務では、紙マニュアルでは伝えきれない技術をVRで直接学ぶことができます。
職人技や特殊な技術を次世代に伝えるために、非常に効果的な手段となります。

医療・介護現場での所作学習

医療や介護など、専門的な知識と技術が求められる業界でも活用できます。
正確な所作や緻密な対応を、VRで反復して学ぶことができ、現場で即戦力となる技術を身につけることができます。

新人教育や現場研修

接客業やサービス業において、VRで実際の現場を再現したシミュレーションを行うことができます。
新人教育にも最適で、実際の対応方法を体験しながら学ぶことができます。

KuZuKiRi VRを導入するメリット

KuZuKiRi VRを導入することで、以下のメリットが得られます。

  • 場所や時間に縛られない学習:オンライン(またはオフライン)でアクセスできるため、どこからでも学習可能
  • 繰り返し学べる:同じコンテンツを何度でも再生でき、理解が深まるまで学習が可能
  • コスト削減:交通費や会場費がかからず、短期間で効率的な研修が実現
  • 直感的なUI:VR初心者でも簡単に操作できるため、すぐに使い始めることができる

こんな方におすすめです!

  • 新人教育の効率化をお考えの製造現場担当者さま
  • 現場作業のDXマニュアル化/標準化を進めたい
  • 遠隔地での研修・教育手段をご検討中
  • 安全教育・危険予知訓練の新しい方法を探している

まとめ

KuZuKiRi VRは、次世代の教育・研修プラットフォームとして、現場で必要な技術やノウハウを、没入感のある形でいつでもどこでも手軽に学べるツールです。
今後、人材育成や技術伝承の重要性がますます高まる中、KuZuKiRi VRは、現場で求められる課題解決に役立つツールとして注目されています。


資料請求・デモ体験、お気軽にご相談ください!

まずは、ぜひ実際にその臨場感を体験してみてください。
詳細情報やデモの申し込みは、下のリンクからご覧いただけます。

▼お問い合わせ・資料請求はこちら
【お問い合わせ】お問い合わせフォーム
【資料請求】資料ダウンロード
【トライアルのご案内】トライアルのご案内

KuZuKiRi VR公式サイト:https://kuzukiri.edgeneer.com/vr


会社概要

商号 : エッジニア合同会社(英名:Edgeneer LLC.)
代表者 : CEO 塚田 賢一郎、COO 佐藤 ひとみ(ロシアン佐藤)
本社所在地 : 〒111-0055 東京都台東区三筋1-9-3 山勝ビル5F
設立 : 2016年5月 
資本金 : 955万円
URL : https://edgeneer.com/
事業内容 :
1.XR技術(VR/AR/MR)の開発・運用・提供
2.Webマーケティング支援
3.メディア運営・ショッピングeコマース
4.ウェブ制作・アプリケーション開発

RELATED NEWS

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

TOP